【春日部駅徒歩1分】ダイエット・フェイシャル専門 美容整体サロンViage


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/sakai-llc/web/viage-kasukabe/wp-content/themes/amaterasu/single.php on line 6

オフィシャルブログ

Official blog


Warning: Use of undefined constant   - assumed ' ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/sakai-llc/web/viage-kasukabe/wp-content/themes/amaterasu/single.php on line 23

夏を元気に乗り越える!

夏を元気に乗り越える!

こんにちは!

今年も暑い夏が始まり、夏バテになりそう・・・なんてちょっと考えてしまう時期ですよね~( ;∀;)

夏バテになれば食欲も減るし瘦せれそう?と思う方もいるかもしれませんが大きな間違いなんです!夏バテを予防しながらダイエットも期待できる方法をご紹介します(^^♪

point1   栄養価が高い食事をする

食欲がなくなり栄養が不足しがちな夏場の食事は量より質にこだわりましょう!

暑いからと言って冷たいジュースやアイスばかり食べていると身体を冷やす原因になり、夏バテを促し、痩せにくい身体にもなってしまいます。

それと、夏バテに関係してくるのが身体の疲労です。疲労回復に効果的な玄米、豚肉、ウナギ、豆類、ネギ、山芋などの良質なたんぱく質、高エネルギー、高ビタミンの食材をしっかり取り入れてください!

point2    室内外での急な温度変化を避ける

夏だと特に室内外の温度差は激しくなりますよね”(-“”-)”室内外の温度差が5度以上になると自立神経が乱れやすくなってしまいます。自立神経が乱れると夏バテや、あらゆる不調や病気になりやすくなってしまうんです・・・

そのため温度変化が急にならないようにこまめに温度調節をしたり、エアコンの風向きを変えたりしましょう(*^^)v

また、涼しい場所ばかりいると汗がかけなくなってしまいます。汗をかくことはデトックス効果もあり、夏バテはもちろんダイエットにも効果的なのです!

そこで朝日を浴びることができ、比較的涼しい早朝にウォーキングをおススメしたいです!

汗をかけるぐらいのスピードで30~40分ウォーキングを1週間程続けると汗腺が刺激され、汗をかける体質に変化していきます。

ポイントはゆっくり身体を温めて、じっくり汗をかくことです!ウォーキングの他にも半身浴もおススメです。

注意することは水分が不足したまま汗をかくのは良くないので、ちゃんと水分も取って下さいね!

下半身がよくむくむといった方は身体の水分の流れが悪くなり毒素を溜め込んでいる状態です。汗をかいて水分補給もしっかりして排出し、流れを良くすることが改善に繋がります!

point3  疲れをとるには睡眠が一番!!

point1でも言いましたが、夏バテには身体の疲れが大きく関わってきます!やはり疲れをとる方法は睡眠しかありません。

なるべく早く布団に入り、その日の疲れをその日のうちに解消しましょう。

寝る前30分~1時間前にぬるめのお風呂に浸かる事をおススメします。

プラスで寝苦しいときは水枕を使うとより快適にぐっすり眠ることができます。

睡眠のゴールデンタイムは夜の10時~夜中の2時です。眠りについてからの3時間はダイエットにも健康、お肌にも大切な役割をしてくれます。難しいかもしれませんが10時には眠れていることがベストです!

いかがでしたか?ダイエットにも夏バテにも効果的なのは栄養をしっかりとる、温度変化に気をつける、よく眠ることが大切です!

これからもっと暑くなりますが、熱中症にも気を付けてこまめに水分もとって下さいね!

暑さに負けず、元気な夏をお過ごし下さい☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Timeline
  • LINEで送る